広告が含まれている場合があります

「小児習慣病」3ヶ月に1回肝臓の検査をしています。

下の子が2年前、小児習慣病予防健診にひっかかり、定期的に採血やエコーで様子を見ています。
血液検査で、AST,ALTがとても高く、病院へ行ってくださいと通知がきたので、まずは近所の内科へ行き、紹介状を書いていただきました。
それから大きな病院へ通うことになり、今に至ります。

ASTとALTが高いと病院へ行くよう言われます。

ポイント

AST
ASTとは「アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ」の略で、肝臓の中にある酵素の1種です。
実際には肝臓だけでなく、心臓の筋肉や骨格筋などにも見られます。心臓や肝臓になんらかの障害があると、
血液中にASTが漏れ出してきて上昇します。

ALT
ALTとは「アラニンアミノトランスフェラーゼ」の略で、肝臓の中にある酵素の1種です。
ALTは肝臓に最も多く分布され、ASTと同様に肝臓になんらかの障害があると、血液中にALTも漏れ出してきます。

そのためALTもASTと同様に「どの程度『今』肝臓が炎症を起こしているか」の指標の1つです。

最初の診察で、最新の結果を知りたいと採血することになり、採取してから40分くらいして結果がでました。
最初の結果の用紙が手元にないのですが、ALTが200を超えていたのは覚えています・・・😰
この状態が続くのであれば、もっと詳しく検査するために違う病院でお腹に針を刺して・・・というお話があり、
そんなに太ってないけど、ダイエットしようかとなりました😞

とはいっても食べ盛り、野菜嫌い、運動嫌いなこともあり、なかなかうまくいきませんでした😑
半年経ったくらいから、少しずつ学校で走るようになり、背は伸び、体重はゆるやかに増え、値もだんたんと良くなっていきました。
ただエコーだけは、脂肪肝のままなのですが😮
そして今回、ほぼ正常まで下がりました😊体重は横ばいで背がぐんと伸び体のバランスも良くなりました😄
次回、採血、エコーの結果が良ければ一旦終了しましょうと言われました🫡

沈黙の臓器と言われていますもんね・・・これからも気を付けて過ごさせようと思います

  • この記事を書いた人

主婦でパートをしています。 皆様のお役に立つような情報を発信していけたらと思います! 宜しくお願いいたします!!